米大統領選はまだ終わっていない
アメリカのために生涯を捧げた米国屈指のエリートたちは、なぜトランプ大統領をこのように熱狂的に歓迎したのだろうか。それはアメリカを愛する彼らが、建国以来の危機に立たされているアメリカを救えるのはトランプ大統領以外にいないことを知っているからだ。アメリカが今、そこまでの危機に立たされていることを知らない人々があまりにも多い。
ところで、主流メディアはまたもやバイデン候補勝利確定という早まった報道をしているが、まだ米大統領選は終わっていない。このように言うとアメリカの主流メディアだけを情報源としている人、あるいはその翻訳版である日本のマスコミだけを情報源としている人は、「おかしな事をいう人だ・・・」といぶかるかも知れない。また、牧師は聖書の話をしていればいいのであって、政治に首を突っ込むべきではないという人もいる。しかし、聖書を本当に知る人は、聖書と政治が切り離せない関係にあり、何よりも理想的な国家は聖書の神を土台とするところにこそ建て上げられるものだということに同意するはずだ。
さて、12月14日に選挙人団の投票が行われたが、それに先立つ11日に連邦最高裁は4つの激戦州に対するテキサス州の訴訟を受理することを却下した。この裁決はトランプ陣営を非常に失望させた。それに対して、バイデン候補をはじめとする左派勢力は喜び合い、左派メディアもトランプ大統領にはもう挽回する力がないという流れを作ろうとしている。
12月14日の選挙人団投票が終わり、米議会は来年1月6日に合同会議を開いて各州から提出された選挙人団投票の結果を算出することになる。実際、この投票結果はバイデンが306票で既に勝利を手に入れた形になってはいるが、1月6日の合同会議の間、もし議員の中に選挙結果に問題があると思う者があれば、それらの州の選挙人団の投票結果の受け入れを拒否することができ、270票を獲得した候補者がいなければ下院による大統領選が行われることになる。
連邦最高裁がテキサス州の訴訟を却下した後、トランプ大統領は12日、最高裁がテキサス州の訴訟を却下した件に対して、「我々はすでに選挙の不正行為を証明したが最高裁を含めどの裁判官も勇気を持っていない。これに対して私はとても残念に思う。最高裁がやったことは、ただ我々には資格がないと言っただけだ。つまり彼らは実際にアメリカの大統領やテキサス州とその他の州に資格がないと言っているのだ」と言った。
最高裁が4つの激戦州を相手に起こしたテキサス州の訴訟を却下したが、トランプ大統領は、「まだ終わったわけではない。私たちは引き続き前に進む。私たちには大量の地元の案件がある」と強調した。現在、トランプ大統領にとって、確かに残された時間はあまり多くない。トランプ大統領は七転八起しているようであるが、実は大統領にはまだ奥の手が残っている。
トランプ大統領が司法ルートを通じて選挙での違憲行為を是正できればベストだが、司法プロセスが上手くいかない場合、七転八起はちょうど憲法を守るために戒厳令などを発令する際のクッションになると考えられる。つまり、トランプ大統領の失敗の一歩一歩は憲法を守るために非常手段を使うための法的根拠を敷いているのだ。もしトランプ大統領が今軍隊を使ったら法的根拠が足りない。もちろん大統領は今すぐ戒厳令を発令することが可能であるが、法的根拠がまだ不足している。アメリカが絶体絶命の窮地に陥るところまで迫られた時、トランプ大統領は憲法を守るためにもはや他の方法がないため、この方法を使うしかなく、これは憲法を守るための唯一の方法であるということで、トランプ大統領の全ての行動は非常に合法的なものになる。その意味において、トランプ大統領に不利なニュースは実際すべていいニュースなのだ。なぜなら彼の如何なる失敗も彼が憲法を守るために非常手段を使うための法的基礎を敷いているからだ。
トランプ陣営は各州で公聴会を開き、大量の不正を暴露した証言をしたが、あらゆるレベルの政府と司法はそれを無視し、訴訟は最高裁へと進んだが、それらの裁判官はあえて4つの激戦州が違憲かどうかを語る勇気がなく、「資格がない」として訴訟を却下した。実際これこそ裁判官が憲法を守る職責を放棄したことになる。そのため12月12日の大型デモ行進で選挙の盗用に抗議し、トランプ大統領を支持するためにたくさんの米国市民が立ち上がったのだ。
すべての法的手続きが終わった後、結果が見えなければ、トランプ大統領は躊躇なく戒厳令を発令すると考えられる。司法選が繰り広げられる中、トランプ大統領は至る所で妨害されているが、少しも動揺しておらず、戦いに挑む前から既に勝算があるかのようだ。きっとそれはこの奥の手があるからだと思う。
リンウッド弁護士はツイートの中で、「アメリカの愛国者は準備しなさい。これから数日の間にあっという間に事が展開される。トランプ氏の発言に耳を傾けて欲しい」と語った。
鶴田健次
✨👇✨✨👇✨✨👇✨✨👇✨✨